ドーム型の開閉式展望露天風呂で美しい夕陽を眺められる
展望温泉「鍋石温泉」は天然温泉のドーム型開閉式展望露天風呂となっています。天気の良い日はドーム型開閉窓が開き露天風呂となります。
昼は美しくも雄大な日本海と椿山の岬の絶景を、夜はドラマチックに水平線に沈む夕陽や漁火を眺めながら素敵な温泉気分が味わえます。
夕陽時刻表
青森県深浦町で夕陽が見られる時刻表です。天気のよい日はこちらの時刻表を参考に、絶景スポットを巡ってみるのもおすすめです。
空と海を茜色に染め、日本海に沈んでいく様子は圧巻です。
※天気や場所等で夕陽が見られない場合もございます。あらかじめご了承ください。
日帰り温泉としてもご利用可能
ご宿泊のお客様だけでなく日帰り温泉としてもご利用いただける温泉です。
レストランでお食事をしたあとご入浴されるお客様や、温泉だけご利用されるお客様もいらっしゃいます。
広々とした極上のお風呂に浸かり景色を眺め、一日の疲れを落としましょう。ぜひお気軽にご利用ください。
ウェスパ椿山へのアクセス方法はこちら
※窓が開閉されるのは4月から10月までの天気の良い日ですが、展望温泉としての眺望は1年を通して楽しむことができます。
温泉について
- 源泉名
- 鍋石温泉
- 泉質
- 含鉄(2)-ナトリウム塩化物強塩泉 (高張性中性高温泉)
- 泉温
- 源泉50.9度 使用位置43.0度
- 温泉の成分(1キロ中)
- ナトリウムイオン 8489.0ミリグラム
カルシウムイオン 512.0ミリグラム
マグネシウムイオン 630.0ミリグラム
カリウムイオン 396.2ミリグラム
塩素イオン 14500.0ミリグラム
炭酸水素イオン 964.1ミリグラム
硫酸イオン 1961.0ミリグラム
メタケイ酸 273.4ミリグラム
遊離二酸化炭素 510.4ミリグラム
第一鉄イオン 26.1ミリグラム
- 適応症
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 泉質適応症
- きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害
展望温泉「鍋石温泉」のご案内

- 営業時間
- 6:00~22:00(最終受付21:30/4月~10月)
17:00~(第2・第4火曜)
【11月~3月は要問合せ】 - 定休日
- 年中無休
- 露天
- 4月~10月の天気の良い日
料金について
入浴料(入館料含む 税込価格)
コテージにご宿泊のお客様のご利用は無料となっています。
- 大人(中学生以上)
- 500円
- 小人(小学生)
- 300円
- 幼児(小学生未満)
- 200円
- 回数券(10枚綴り)
- 3,500円
貸出し・販売
シャンプー、リンス、ボディソープは浴室に備え付けです。
- 貸しタオルセット
- 300円
- カミソリ
- 50円